あそび・レクリエーション
素敵なあそび・レクリエーション
search
【小学生向け】自分クイズ・自分にまつわるクイズ問題集
最終更新:

【小学生向け】自分クイズ・自分にまつわるクイズ問題集

自分に関することをクイズ問題にした自分クイズ。

自己紹介で言うにはちょっと照れくさかったり、それがどうしたと思われるのでは?というちょっとしたことを題材にして、クイズ問題として楽しみましょう!

クラスでのレクリエーションにもぴったりな自分クイズ、人数が多い場合は班に分かれて楽しんだり、紙に書いて解答しても楽しそう。

よーく知っていると思っていた親友の意外な一面を知ることができるかも?

そしてあまり話したことがなかった人との共通点も見つかるかもしれない、楽しいクイズです!

【小学生向け】自分クイズ・自分にまつわるクイズ問題集

宝くじが当たったらどうする?

1.bp.blogspot.com

いくら当たる、とは言いませんが大金が手に入るとしたら?という仮定のお話。

欲望のままに欲しいものを買う!という人もいるでしょうし今はいいので先のために貯金、という堅実な考えも。

もしこうだったら……という夢の話で盛り上がるのって楽しいですよね!

うたたね

好きな教科は?

2.bp.blogspot.com

得意教科、逆に不得意な教科、みなさん周りには知られていますか?

いつも大きな声で「算数が苦手〜!」などと言っている人は知られているかもしれませんが案外友達の得意教科、知らないのでは?

もしかすると好きな教科と得意教科が違う、なんて人もいるかも?

うたたね

趣味は何でしょうか?

1.bp.blogspot.com

あなたには人にハッキリと「〇〇が趣味です!」と言い切れる趣味があるでしょうか?

なんとなく好きでやっている、続けているということでも実は自分でも明確に趣味として認めていないこともあります。

同じ趣味の人を見つけるとまたより一層楽しくなるのでぜひこういう機会に見つけてみては?

うたたね

夏休みの宿題、最初にやる派?最後にやる派?

2.bp.blogspot.com

これは答えが分かれるのではないでしょうか?

中には最初にやりたい、やらなければ……と思いながらも気がつけば夏休みも終盤にさしかかっている、なんてことも。

毎日少しずつ、休みの最初から最後まで均等的に仕上げるという人もいるかも?

うたたね

朝ごはんはパン派?ごはん派?

4.bp.blogspot.com

これは自分が好き、嫌いというよりも朝ごはんを用意してくれる人の好みや手間が関係あるかもしれませんね。

「実はごはん派だけれども家では毎朝パンです」という「結局どっち?」というちょっと変わった答えも出てくるかもしれません。

うたたね

続きを読む
続きを読む