あそび・レクリエーション
素敵なあそび・レクリエーション
search
【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!
最終更新:

【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!

大人向けの楽しいゲーム&レクリエーションを紹介します!

大人が楽しむ場合、分析したり頭脳を駆使するゲームや、少し高揚感を味わえるような遊びが盛り上がりますよね。

そこで今回は、大人が楽しめるカードゲームやボードゲーム、道具のいらない遊びやレクリエーションを集めてみました。

会社の同僚や仲間、中学生や高校生のお子さんがいらっしゃる方なら家族でも楽しめます。

簡単なゲームは隙間時間にもぴったりなので、この機会にぜひ遊んでみてくださいね!

もくじ

【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!

ダンスジェスチャーゲーム

体の動きだけで物事を伝えるジェスチャーゲームをよりスタイリッシュにアレンジした内容です。

お題の発表とともに音楽が流され、その音楽に合わせた即興のダンスを披露、ダンスとしての成立をしっかりと意識しつつお題の動きも自分なりに取り入れます。

他の人はお題が何かを考えるだけでなく、ダンスが成立しているのかも判断していきましょう。

ダンスが得意な人は発想力をいかしてよりスタイリッシュなジェスチャーをめざし、苦手な人は頑張っている姿を楽しんでもらう内容ですね。

ダンスの実力にあわせて楽曲のチョイスを工夫、得意な人はより振り付けが難しそうな曲を流すのもオススメですよ。

河童巻き

青春のはぁって言うゲーム

言葉の細かいニュアンスを読み取って、どのシチュエーションを想定したものかを判断するゲームです。

タイトルに「青春」とあるように、学生生活やときめきをイメージさせるさまざまなお題が設定されていますね。

場には言葉と選択肢が書かれたカードを出し、出題者は選択肢のカードを引いてそれに合わせた演技をおこなうという手順ですね。

声や表情でどの演技かを読み取ることも大切ですが、その人の日常でのキャラクターも含めて、このような表現をしそうだと判断していきましょう。

他の選択肢と迷わせるような演技を意識すると、よりゲームが白熱していきそうですね。

河童巻き

答えを合わせるゲーム

出題されたテーマにあてはまる答えをそれぞれが考えて一斉に発表、考え方の違いなどを楽しむゲームです。

「ペットと言えば何」などの答えの範囲が広いものほど、それぞれの考え方が見えてその後のトークも盛り上りますよ。

大人数の場合はチームに分かれて、答えが合えばポイントというルールにすれば、歩み寄る気持ちも生まれるのでオススメですよ。

直接的な答えが出ないように注意しつつ、相談する時間があってもおもしろいかもしれませんね。

河童巻き

濁音禁止ゲーム

濁音とは、「だ」や「じ」などの、にごった音のこと。

例えば「だいじょうぶ」や「ごめん」などは濁音の入った言葉です。

このゲームはこの濁音を禁止して会話するというもの。

会話するときは何かテーマを決めて話しましょう。

話さないと言うのはナシですよ。

濁音を取り除いて、どんどん会話をつなげましょう。

反射的に答えてしまうといつも通り話してしまうので、気をつけてくださいね。

濁音をつけた数だけ罰ゲーム!と予告しておくと、スリルが増しますよ!

ささしな

Otrio

「オートリオ」という言葉は聞き慣れなくても、「○×ゲーム」と言われたらご存じの方も多いのではないでしょうか?

このゲームは、あの9マスの中で○か×かを一列そろえる、○×ゲームの進化版のようなゲームです。

ルールは○×ゲームと同じように、タテ・ヨコ・ナナメいずれかを自分のコマでそろえれば勝ちというものですが、「Otrio」には大中小の3つのコマがあります。

勝ち方も「大中小の順番で一列をそろえる」「同じ大きさのコマで一列をそろえる」「1マスに自分の大中小のコマを全て置く」と3パターンあり、いずれかに該当すれば勝利です。

コマは色が4種類あるので、4人までの同時プレイが可能ですよ。

ささしな

続きを読む
続きを読む